


【セネガル職業体験プログラム】
セネガルの一般的な生活と職業を体験できるプログラムです。
現地に密着することで、アフリカの大地とそこに暮らす人たちの豊かな感受性と
人間性あふれる心「テランガ」を感じる貴重な体験ができます。
※「テランガ」とはセネガルのウォロフ語で「おもてなし」の意味。









アフリカルチャーの「体験プログラム」は学歴・経験など問わず、
挑戦したい気持ちがあれば年齢問わず参加していただけます。
■国際交流したい
■技術を学びたい
日本では味わえない貴重な体験ができます!
アフリカルチャー代表のニングもえこが現地滞在をサポートします。
頼れる現地スタッフもおりますので、初めての海外でも安心して参加していただけます。
宿泊は安全面にも気を配ったアパートをご用意させていただきます。
【どんな人が参加できるの?】
・15歳以上の健康な方(18歳以下の方は保護者の承諾が必要です。)
・アフリカルチャーの規則を理解していただける方
・語学力・経歴等は問いません
・アフリカに興味がある方
・何か新しいことに挑戦してみたいと思ってる方
・セネガルの職人に弟子入りしたい方
・協調性のある方
【体験できる職業】
・アーティスト(音楽・ダンス等)
※アフリカンダンス&ドラムレッスン参加者が対象になります。
※ミュージシャン希望は経験者またはレッスン参加者
・テイラー(洋服の仕立て)
・美容院(ブレイズや編み込みなどのアフリカンヘアスタイル)
・市場での販売
・整備士(バイクや車)
・タイコ職人
・木工職人
・サンダル・革製品・かばんなどの職人
・砂絵職人
・レストラン
【プログラム内容】
①職業体験をしながらセネガルの人々と交流(約6時間/日)
②ウォロフ語基礎レッスン(滞在1日目または2日目のどちらか1回)
③体験時間以外は観光や買い物などの自由時間
!希望があれば別途料金でフランス語レッスンも可能です。
!希望があればダンスやタイコ体験も組み込めます。
【参加費(例)】
6泊7日 約150,000円(体験4日)
13泊14日 約270,000円(体験10日)
※参加期間や内容に合わせて、お見積もりさせていただきます。お気軽にご相談ください。
※プログラム内容は希望に合わせてアレンジできます。
【参加費用には以下が含まれています】
・宿泊費
・食事(朝、昼、夕の3食)外食する際は実費になります。
・Wifi(到着後からすぐにコネクションできます)
ポケットwifiもレンタル可能です。その際のネット使用料は実費になります。
・職業体験に必要な交通費
・体験費用
・日本語による滞在サポート全般
・外出時の現地スタッフサポート
・空港送迎
その他は自己負担になります。
(航空券、海外旅行保険、体験以外の費用など)
【渡航について】
予約決定後、zoom等を使い個別に説明をさせていただきます。
予防接種は任意ですが、心配な際はお近くの医療機関にご相談ください。
(予防接種の種類によっては数週間~数か月必要なものもあります。)
【サバールダンス&ドラムプログラム】
グリオ家系出身プロダンサーによるダンスまたはドラムレッスンプログラムです。
「グリオ」とは、西アフリカの伝統音楽の世襲制の音楽家で、
歌舞伎の家系や語り部のような存在です。



■体験レッスン2時間コース
・サバールダンス(演奏付き)1名約15,000円(当日、現地通貨でお支払いいただきます)
・サバールドラム(レンタルドラム)1名約10,000円(当日、現地通貨でお支払いいただきます)
2名以上でご参加の際の料金はご相談ください。
■レッスンプログラムフリーコース
・滞在予定に合わせてレッスン回数をお選びいただけます。
料金は滞在予定に合わせて、お見積りさせていただきます。
■サバールダンス基礎プログラム
14日間で「サバールダンス」を学ぶ、スペシャルプログラム 約290,000円
1日8時間(合計100H)のレッスンと講義を行い、サバールの知識と伝統のリズムを学びます。
すべてのコースに宿泊プランを付けられます。
【参加例】レッスンプログラムフリーコース4泊5日の場合 料金140,000円
1日目 到着(空港送迎)→宿泊場所へ→夕食
2日目 朝食→ダンスレッスン2時間→昼食→ダンスレッスン2時間→夕食→祭事やイベントがあれば参加します
3日目 朝食→ダンスレッスン2時間→昼食→自由時間→夕食
4日目 朝食→ダンスレッスン2時間→昼食→ダンスレッスン2時間→夕食→祭事やイベントがあれば参加します。
5日目 帰国(空港送迎)
ご希望に合わせて観光地案内、ドラムレッスンを組み合わせることもできます。

滞在地:ゲジャワイ
ダカール中心部より車で30分ほどに位置し、多くのアーティストを輩出していることでも知られています。下町の雰囲気があり、アフリカならではの人情をより身近に感じられる場所です。

サバールダンス
サバールダンスとセネガル伝統舞踊で
サバールドラムに合わせて踊ります。
飛び跳ねるような動きが特徴的で、その複雑なリズムに魅了される人も少なくありません。

セネガルの夜
夜はアーティストのコンサートや祭事・サバールイベントなどで盛り上がります。開催時間が夜の0時~など日本では考えられない時間帯のコンサートもセネガルの夜の楽しみの一つです。
【料理作り体験プログラム】
国民食「チェブジェン」がユネスコ無形文化遺産に
登録された美食大国でもあるセネガル!
現地で学ぶセネガル料理!



■お昼作り体験コース
・国民食「チェブジェン」作りを体験します。1名約20,000円(当日、現地通貨でお支払いいただきます)
市場への買い物から料理レッスン、食事まで約5時間の体験です。
アフリカルチャー代表がアテンドしますので、初めての方や日本語しか話せない方でも安心してご参加いただけます。
2名以上でご参加の際の料金はご相談ください。
■セネガル料理プログラムフリーコース
・滞在予定に合わせて体験回数をお選びいただけます。
料金は滞在予定に合わせて、お見積りさせていただきます。
■テレビ番組再現プログラム
2024年に日本のテレビで放送されたセネガル料理を紹介した番組と同じ場所と体験をご案内します。
市場へ買い物 / 昼食作り(チェブジャガまたはマフェ)/ 夕食作り(ソースギナール)
体験場所:ティエス(ダカールから車で2時間程度の場所)
(宿泊地からの送迎、アフリカルチャー代表による日本語通訳とアテンド含む)
すべてのコースに宿泊プランを付けられます。








